面倒でない節約生活

面倒ではない範囲の節約方法を書き連ねるブログ

お得なアプリはどれ?QRコード決済の各社キャンペーン比較

 

〇〇payの種類が多すぎる。

 

PayPayキャンペーンが始まったのでガンガン使っていこう

と思っていたのだが、他にも様々なアプリがキャンペーンを展開する模様。

 

どれ使えば得なのかよく分からなかったので、比較検討してみた。

 

f:id:tanaj:20190920185246p:plain

 

 

各社比較

会社毎のキャンペーン情報を以下に示す。 

アプリ キャンペーン名 対象
店舗
還元率 ポイント
上限
期間
PayPay 有名飲食チェーンで「40%戻ってくる」キャンペーン 飲食店※ 40% 1,500円 2020年2月1日
~2月29日
楽天ペイ 楽天ペイアプリのお支払いで最大5%還元 全て 5% 2,000円 2020年1月1日
~3月2日
d払い 飲食店+10%還元キャンペーン 飲食店※ 10% 2,000円 2020年1月7日~3月31日
11:00~14:00
au PAY 誰でも!毎週10億円!もらえるキャンペーン 全て 20% 70,000円 2020年2月10日
~3月29日

 ※対象となる飲食店については公式サイト参照

 

所感

PayPay

還元率最強。

・飲食店限定という使い難さはある。

・ポイント上限が一番低く、還元率の高さと相まって

 すぐに上限に達してしまう事が予想される。(3,750円使ったら終わり)

 

楽天ペイ

・還元率最低。

・その代わりとして汎用性の高さを売りにしていたが、

 au PAYに奪われてしまった。

 

d払い

・全体的に中途半端。10%還元って十分すごいはずなんだけど…

 

au PAY

すべてが高水準。特にポイント上限が桁違い。

・ただし他のアプリにはない注意点あり。

 1.期間ごとにポイント上限が決まっている。

  2020年2月10日~3月1日:30,000円分
  2020年3月2日~3月22日:30,000円分
  2020年3月23日~3月29日:10,000円分

 2.ポイントは200円単位で40ポイント付与。

  単純に還元率をかける訳ではないため、一部切り捨てられる。

  例えば500円利用した場合、80円還元となる(還元率実質16%)

 

まとめ

飲食店:PayPay>au PAY>d払い>楽天ペイ

その他:au PAY>楽天ペイ

 

この優先順位で利用し、上限を使い切ったら次に移るというのが

賢い選択となりそうだ。(au PAY使い切れるとは思わないが)