面倒でない節約生活

面倒ではない範囲の節約方法を書き連ねるブログ

老後資金2000万円問題への対処を考えてみた

金融庁の報告書「高齢社会における資産形成・管理」により、

老後資金2000万円が必要と言われるご時世。

どう対処すれば良いかを真面目に考えてみた。

 f:id:tanaj:20191015165416p:plain

 

老後も働く

最強の対処法は、老後も働き収入源を確保することで間違いないと思う。 

これなら心配なぞ何もない。永遠に生きていくことが可能だ(まあ死ぬが)。

 

とはいえ、老後の労働条件はそれまでと全く異なる事は想像に難くない。

老後で現実味のある労働とはどのようなものだろう?

サラリーマン(雇われ人)は当然無理。肉体労働も無理だろう。

となると条件はこの辺りか?

・自分で事業を起こす

・頭脳労働

・リスクを大きく取らない(無一文になったらリカバリもう無理)

 

さらにこれを満たすとしても、60~65歳になってからいきなり上記事業を

始めるのは無理じゃね?って問題もある。少なくとも私には無理だ。

となると若いうちから副業として着手し、65歳辺りで本業に切り替える

というのがベストだろう。

 

具体的には何をするか?というと個人的にはやはり不動産投資だと思う。

肉体労働無し、管理会社に任せてよし、安定感はそこそこ。

老後にやる条件としてはベストに近いのではなかろうか。

 

実際に2000万円貯める

必要だってんなら貯めればいい。

どんな手段で?…色々な本を読んだ私の出した結論は

S&P500のインデックス投信を30年間毎月積み立てる(利益は再投資)

 

インデックス投信とはなんぞや、については以下を読んでほしい。


 

 

簡潔にいうと、「インデックス投信こそ最強の株式投資」ということらしい。

これまでの実績として、複利運用で長期間(うん十年)回した場合は

利回り年10%弱という結果を叩き出している。

まあそのまま期待するのも怖いので、年5%万々歳と私は思っている。 

 

で、上記を基にしたシミュレーションの結果は以下。 

f:id:tanaj:20191015225834p:plain

積立かんたんシミュレーション(楽天証券

 

毎月3万円(年36万円)、S&P500のインデックスファンドを買い続ければ、

30年後には2500万円貯まる計算だ。

これで老後2000万円クリア!(出来たらいいなぁ)

 

ちなみに私は去年の12月より、楽天証券NISA口座で上記積立を開始している。

利益が出たかチェックするのは10年後くらいにしようか。。

 

まとめ

老後対策を考えてみたが、一番重要なことは複数同時に走らせることだろう。

今回でいえば、「老後も働く」と「実際に2000万円貯める」

どちらの実現も目指す。そうすれば片方ぽしゃってもまだいける。

そんな心構えでいけば、老後も余裕で乗り越えられるのではなかろうか。