面倒でない節約生活

面倒ではない範囲の節約方法を書き連ねるブログ

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

スマホデビューのおすすめプラン(続き)

thriftinstitution.hatenablog.com 前回まとめたsoftbankの「スマホデビュープラン」。 実際にsoftbankショップで契約変更を済ませてきたところ、 ネット上では把握できなかった情報を得ることができたので 続きとしてまとめてみた。 追加情報:プランの良い…

スマホデビューのおすすめプラン

私は今でも現役のガラケーユーザー。 基本的に通話はガラケー・その他はスマホと使い分けていたのだが、 流石に面倒になってしまい、一本化を検討するようになった。 そんな中見つけたのがsoftbankの「スマホデビュープラン」。 スマホデビューにもってこい…

全国百貨店共通商品券の有用な使い道

贈り物としてもらったはいいものの、百貨店を使わない人にとっては 使い道がない「全国百貨店共通商品券」。 タンスで眠らせたままの人も多いのではなかろうか。 本記事では、本券の有用な使い道をまとめてみた。 全国百貨店共通商品券とは? 基本的な使い方…

楽天銀行で少し多めの利息をもらう

超低金利時代の今、預貯金でお金を増やすことはできない。 そう諦めている人も多いのではなかろうか。 大手銀行における普通預金の金利は年0.001%。 1000万預けても1年で100円。一度の取引手数料で全てパー、むしろマイナス。 これでは期待しろというほ…

航空券のお得な買い方

遠方へ旅行しようとした場合、ネックになるのが移動費。 下手をしたら、旅費の結構なウェイトを占めているということも。 移動にお金かけるくらいなら、その分現地で使いたい訳で… そんな気持ちから、航空券を安く購入すべく いつも四苦八苦しているのだが、…

歯医者さんに通う上での節約方法

今回は、歯科医院に通う上での節約方法をまとめてみた。 ※定期健診を前提としている メインの内容は以下。 支払いでポイントを貰う 月始めに受診する 虫歯予防により再診を回避する 支払いでポイントを貰う 月始めに受診する 虫歯予防することで再診を回避す…

QRコード決済でお得に買い物

今回は、流行りのQRコード決済について。 利用できる店舗は限られるものの、現金、クレジットカード、電子マネーを抑え、 今還元率は最も高いといっても過言ではない。 10月1日の増税までに導入しておくことで、少しでも負担を軽くしていきたい。 QRコード決…

Tポイントのお得な使い方

Tポイントを貯めるため、Tカードを作ろう(挨拶) 節約生活で地味に活躍する、Tカードについてまとめてみた。 Tカードについて Tカードって何? Tカードを作る利点は? Tカードの作り方は? Tポイントのお得な使い方 Tポイントのお得な貯め方 まとめ Tカード…

節約生活で最初にすべきこと(後編)

thriftinstitution.hatenablog.com 前回のあらすじ:ポイントサイトに登録して、クレジットカードを作ろう。 今回はクレジットカードの作成について。 クレジットカードを作ろう 何故作る? リスクはないのか? どの会社のカードを作る? お得なカードの作り…

節約生活で最初にすべきこと(前編)

節約生活をするにあたって、まず最初にやっておくことは2つ。 ポイントサイトに登録する クレジットカードを作る 以上! 何故なら様々な節約術を実践する上で、この2つを利用することが多いから。 そのため最初に準備しておこう。 ポイントサイトに登録す…